2015年度の活動報告

月次

日  時

内  容

備  考

4月

16日(木)

13:00~15:20

活動報告会

平成26年度各部会活動報告

 ・運営委員長報告    ・経済部会報告  

 ・企画検討部会報告   ・歴史部会報告 

 ・地盤部会報告      ・暮らしと文化部会報告

 ・水部会報告       ・地域デザイン部会報告

15:30~17:00

特別講演

「地層から探る佐賀平野のなりたち」

 講師:下山正一 氏
(元九州大学大学院理学研究院助教
佐賀大学低平地沿岸海域研究センター特命研究員)

6月

10日(水)
~11日(木)

10:00~16:00

成果普及

SAGA建設技術フェア2015(後援)
ブース出展、技術発表
(佐賀市文化会館イベントホール)

7月

30日(木)
~8月3日(月)


①部会活動

(都市空間)

Asian Rim International Seminar 2015 
環アジア国際セミナー(共催)

三島伸雄(佐賀大学教授)
,平瀬有人(佐賀大学准教授)
有馬隆文(佐賀大学教授)
Umpiga SHUMMADTAYAR(タイ,チェンマイ大学)
Pawinee IAMTRAKUL,Chaweewan DENPAIBOON
(タイ,タンマサート大学准教授)
Hyukjin KANG,Soonsub CHOI
(韓国交通大学校准教授)

(佐賀県鹿島市浜町[肥前浜宿])

10月

21日(水)

10:30~12:00 

②部会活動

(環境)

特別講演会
「世界の低平地~タイの低平地における水問題~」

講師:Dr. Winai  Liengcharernsit
(タイ・カセサート大学准教授)

(佐賀大学菱の実会館1階多目的室)

月次

日  時

内  容

備  考

10月

21日(水)

17:00~19:00

③部会活動

(都市空間)

建築談叢さが2015
「首都ブラジリア モデルニズモ都市の誕生」の共催

講師:中岡義介氏
(元日本学術振興会サンパウロ研究連絡センター長
元佐賀大学理工学部都市工学科教授)

,川西尋子氏
(元サンパウロ人文科学研究所特別研究員,
都市文化学者)

(佐賀大学理工学部6号館1大講義室)

11月

19日(木)

9:00~17:00

④部会活動

(基盤整備、環境)

<見学会>
「九州の水環境を知ろう
~佐賀の水環境(2)~」の共催

水環境施設,歴史的インフラの見学会
(さが水ものがたり館,佐賀市浄化センター,
干潟よか公園,ノリ漁場の見学,早津江川
・三重津海軍所跡)

12月

18日(金)

14:00~17:00

⑤部会活動

(基盤整備、環境)

<講演会>
「集中豪雨による低平地の災害と対策」

講演1「低平地における気候変動と
地震や地盤沈下に起因する複合災害」

講師:村上 哲氏(茨城大学准教授)

講演2「佐賀市における浸水対策と
今後の課題への取り組み」

講師:江頭聖司氏
(佐賀市河川砂防課水問題対策室室長)

(佐賀大学理工学部6号館2F多目的セミナー室)

1月

22日(金)

14:00~17:00

⑥部会活動

(基盤整備)

平成27年度佐賀地区地盤工学講演会
「地盤環境とICT」の共催

「地盤環境工学における
X線CTスキャナを用いた可視化技術の最前線」

講師:椋木 俊文氏(熊本大学准教授)

「ICTを活用した地盤環境保全・修復技術」

講師:宮田 喜壽氏(防衛大学校教授)

(佐賀大学 菱の実会館)

28日(木)

15:30~20:00

⑦部会活動

(都市空間)

「第15回コミュニティデザインカフェ」
デジタルデザインによる建築・都市環境の世界

特別講演「デジタルデザインの最先端」

講師:山梨知彦氏
(株式会社日建設計 執行役員 設計部門副統括)

(佐賀大学 地域連携デザイン工房
(理工学部1号館))

2月

20日(土)

15:00~17:00

⑧部会活動

(歴史・文化)

講演会「水の都 松江城下町の形成」

講師:矢野健太郎氏(島根県教育委員会)

久留米大学御井学舎51B教室

3月

8日(火)

13:00~14:30

⑨部会活動

(地域創生)

講演会
「ミャンマーに平和をもたらした井本 勝幸 氏
-ゼロファイター  井本-」の共催

講師:井本  勝幸 氏

くるめりあ六ツ門 6階  会議室

16日(水)

13:00~17:00

⑩部会活動

(地域創生)

報告会・勉強会「有明海と筑後川の自然と経済」

パネラー:久留米大学講師 松下愛

NPO環境アスリート大山の代表 森和恒

長崎県立大学教授 矢野生子
久留米大学教授 大矢野栄次

大川市市民センター