2018年度の活動報告

□平成29年度低平地研究会活動報告会及び特別講演  

2018年4月20日(金)13:00~16:30 (佐賀大学理工学部6号館2F多目的セミナー室)

講演「佐賀平野における開発主体-集落・館・城-」

 講師:佐賀大学全学教育機構教授・地域学歴史文化研究センター長 宮武 正登 氏

担当部会 開催日時 場所 内容
都市空間
専門部会

7月15日13:30~


7月16日

オランダハウス


佐賀大学理工学部3号館1F会議室

■「クリエイティブディスカッション  水辺とまちづくり」への協力

・The Study Topics for the Future of Waternetwork-city and its Urban Planning(研究懇談会)の主催

都市空間
専門部会

7月20日(金)~    28日(土)

 

鹿島市浜町      [肥前浜宿]

■環アジア国際セミナー2018の共催
参加校: タマサート大学(タイ)、チェンマイ大学(タイ)、韓国交通大学校、カザフ高等建築アカデミー(カザフスタン)、アイントホーフェン工科大学(オランダ)、ウィーン工科大学、佐賀大学(教員+学生 78名)

地域創生
専門部会

7月31日(火)

 

鹿島市七浦

■中村與右衛門屋敷保存会 の共催

地域創生
専門部会
8月28日(火)~29日(水) 佐賀県内の歴史探索

■見学会「佐賀の歴史」

共催:久留米大学地域連携センター 
後援:青森中央学院大学

環境
専門部会

10月1日(月)

16:00~17:30

佐賀大学理工学部6号館2F多目的セミナー室

■講演会「世界の低平地~ 気候変動によるナイル川水系及びエジプトデルタの水問題
(Major Water Issues Facing Nile River System and Delta of Egypt under Changing Climate)」

講師:Dr. Sameh Ahmed Kantoush
(京都大学 防災研究所附属 水資源環境研究センター准教授)

環境
専門部会

11月12日(月)~16日(金)

 

佐賀大学ほか 巨勢川調整池、佐賀市下水浄化センター、有明海沿岸道路工事事務所、株式会社ワイビーエム

■ASIAN協働研修プログラム(ASIAN Collaborative Seminar Program)の支援

内容:特別講義およびテクニカルツアー
参加者:佐賀大学大学院生修士課程学生 (日本人:5名、留学生:7名)  ベトナム カントー大学 (学部生:3名、講師2名)

地域創生専門部会

2月16日(土)

10:00~15:00

甘木小石原ダム建設現場見学 ■勉強会「筑後川と有明海の歴史と小石原ダム建設」

共  催: 久留米大学地域連携センター

歴史・文化
専門部会

2月21日(木)

15:00~16:30

佐賀大学附属図書館4F会議室

■講演会「佐賀藩の鷹狩りと低平地」

講演者:伊藤昭弘
(佐賀大学地域学歴史文化研究センター副センター長)

都市空間
専門部会

2月22日(金)

14:00~18:00

鹿島市エイブルホール

■「佐賀大学コミュニティデザインカフェ CDC in 鹿島」の共催

「地方都市における公共建築の可能性」
〇第一部 講演会「地域と建築/人が人に、人が地域に出会う場所をつくる」
講 師  建築家 古谷誠章(新鹿島市民会館設計者/早稲田大学 教授)
〇第二部 佐賀大学理工学部都市工学科・都市工学ユニット演習公開講評会
主  催:佐賀大学理工学部都市工学科、(一社)日本建築学会九州支部佐賀支所

 

都市空間
専門部会

3月9日(土)

15:00~17:30

ものづくりカフェこねくり家 ■シンポジウム「古民家の明るい未来を展望する」の共催
講演会およびパネルディスカッション
基盤整備専門部会

3月27日(水)

14:00~17:00

佐賀大学 菱の実会館

■地盤工学講演会「セメント固化処理土の長期耐久性と最近の研究動向」の共催
〇講演1:海水環境におけるセメント改良砂の劣化特性の評価と劣化進行予測への展開
 講師:九州大学准教授 石藏 良平 氏
〇講演2:海水環境下における石灰・セメント処理土の耐久性 ~劣化機構からその対策まで~
 講師:山口大学講師 原 弘行 氏